Information

News

スピーチコンテストの中止について

投稿日: 2020年2月27日
カテゴリー: 全体のお知らせ,国際交流

3月22日(日)に予定しておりましたスピーチコンテストですが、
新型コロナウイルス感染症の感染防止のため中止といたします。

コンテストを楽しみにされていた方々には申し訳ございませんが、
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

                           以上

国際教育よりお知らせ

投稿日: 2019年8月12日
カテゴリー: 国際交流

【1】政府交換留学

アメリカ政府交換留学へ高校3年生2名が渡航しました。
米国インディアナ州立高校
米国ミシガン州立高校

【2】イングランド研修

8月1日イングランドから高校2年生5名が帰国しました。

日程 7月25日~8月1日
ホームステイ先 チェルムスフォード
研修地 オックスフォード大学
ケンブリッジ大学
観光 ロンドン

【3】オーストラリア イングランド研修帰国発表会

日時 8月17日(土)10:00~
場所 海星高校 3階会議室

第9回聖ヨゼフカラサンス杯中学英語スピーチコンテストの開催のお知らせ

投稿日: 2020年1月16日
カテゴリー: 国際交流

以下の通り、第9回聖ヨゼフカラサンス杯中学英語スピーチコンテストを実施いたします。

第9回聖ヨゼフカラサンス杯中学英語スピーチコンテスト実施要項

1.趣旨   英語で自己を表現する力をつけること。
      英語学習に対する自信と意欲を増進させること。

2.主催   学校法人エスコラピオス学園海星中学校・高等学校

3.協力   上智大学、南山大学
      審査員:上智大学 和泉伸一教授
          南山大学 ジョン ハウリー教授
          海星高校英語科特別顧問 横山カズ氏

4.大会運営  学校法人エスコラピオス学園海星中学校・高等学校

5.実施概要  大学との教育連携による中学生スピーチコンテストを実施する。
        審査により、聖ヨゼフカラサンス杯(優勝)、準優勝、3位、敢闘賞等を決定する。

6.期 日 2020年3月22日(日)13:00~

7.会 場  海星中学・高等学校 聖ヨゼフカラサンス館1F集会室

8.参加資格  中学に在籍する生徒(男子生徒・女子生徒)で、英語を外国語として学習している生徒

9.論 題   自由(中学生活での学びを活かしたテーマであれば、ジャンル、発表・未発を問いません。)
例えば「夢」「グローバル社会にむけてのメッセージ」など

10.制限時間 3分以上5分以内

備考
(1)3月13日(金)までにスピーチ原稿(A4判、縦置き、字体はTimesNewRoman、題名はフォント16、本文はフォント14)を下記のメールにてお送りください。また、お手数ですが、メールの件名に「聖ヨゼフカラサンス杯出場の件」としていただき、また所属学校名をご記入ください。確認後、追ってご連絡申し上げます。
(2)参加費用は無料です。参加時は各校の制服を着用してください。

[大会問い合わせ先]
〒510-0882 三重県四日市市追分1丁目9-34
TEL:059-345-0036 FAX:059-347-2989
メールアドレス:speech@kaisei.ed.jp
学校法人エスコラピオス学園海星中学・高等学校 国際教育係

オーストラリア海外研修【8月7、8日・帰国】

投稿日: 2019年8月9日
カテゴリー: 国際交流

8/7(水)
あっという間の2週間でした。どの生徒たちも早かったとの言葉を口にしています。
朝、学校に集合し、Brad先生が準備してくれたゲームで遊んだり、最後に学校を散策したりと思い思いの時間を過ごしました。
10時15分にBrisbane空港へ。渋滞もなく、スムーズに着きました。
時間通りに飛行機も出発しました。
8/8(木)
全員が予定通り帰国しました。多くの保護者の皆さんがセントレアまでお迎えに来ていただいた中の帰国でした。
慣れない土地での2週間。大変なことも楽しいこともあったかと思いますが、さまざまな”勉強”ができたようです。
一つ、往路との目に見えた大きな違いは、機内でCAさんの問いかけに、顔を見て応対できていたことです。往路では目も見られずにうなずくばかりでしたが、きちんと目を見て「orange juice please」などと対応できるなど、2週間の成長が、復路の些細なところに見受けられました。
保護者の皆様、海星の先生方、ISAの方々、いつも受け入れに協力いただいているMalenyの方々など全て皆さんのおかげです。
どうもありがとうございました!








オーストラリア海外研修【8月6日・14日目】

投稿日: 2019年8月9日
カテゴリー: 国際交流

Maleny高校で1日過ごすのも今日が最終日となりました。長いようで過ぎてみればあっという間に短かった日々です。
P1 English lesson
ローズ先生のJapanese classに参加。Writingの授業で、文章を作る上において大切な要素を、ハンバーガーになぞらえて教えていただきました。
P2 Buddids classing
それぞれがBuddyと一緒に授業を受ける最後の時間です。
P3 English lesson
Buddyや8年生(中学2年相当)の前でpresentationを行いました。
また、BuddyにThanks Letterを渡し、お互いに別れが迫っているのを惜しみました。
Lunch Time
BuddyやHost familyと一緒にBBQです。みんなで学校のLEDサインの前で記念撮影しました。
P4 体育の授業に混ぜてもらい、Maleny高校の生徒たちとドッジボールをしました。









KAISEI & Maleny State High

投稿日: 2019年12月15日
カテゴリー: 国際交流

いつも夏のオーストラリア研修でお世話になっているMaleny高校の一行が日本へ修学旅行に来ているので、奈良で再会し、東大寺と春日大社を共に回りました。
非常に楽しい時間であっという間に1日が過ぎました。両校間に素晴らしい関係を築かせていただいていることに感謝です。
道中安全に、有意義で学びの多い旅となりますように。この後は関東に向かうようです。
Have a good trip and fun time!

オーストラリア海外研修【8月5日・13日目】

投稿日: 2019年8月6日
カテゴリー: 国際交流

Assembly(集会)
重田くん(S1B)と小林が海星を代表してステージに立ち、全校生徒の前で挨拶をしました。
生徒たちや先生たちは熱心にメッセージを聞いてくれました。

P1 English lesson
BuddyやHost familyへ感謝の気持ちをLetterにして渡すために作文をしました。
P2 English lesson
Maleny HighのJapanese classの生徒が来てくれて、彼らに日本語を教え、彼らからは英語を学びます。
P3 Integration activity
毎年恒例のAshley先生によるDance lessonです。今年はJustin TimberlakeのCan’t stop the feelingにのせてのダンスです。
生徒たちは最初は固まっていましたが、やがてその氷のような彼らの緊張はあっという間にほとんど溶けて柔らかくなりました。
P4 Buddies classing
Buddyと共に授業を受けました。





留学生のIsaacが1級に!

投稿日: 2019年12月15日
カテゴリー: 国際交流

柔道部に所属している留学生のIsaacが先週の月次試合に出場し、三重県柔道協会から1級に認定していただきました。
試合では、相手選手を圧倒する内容ばかりで4勝1分でした。

オーストラリア海外研修【8月4日・12日目】

投稿日: 2019年8月4日
カテゴリー: 国際交流

横内くんのレポート(特別教育コース4年生)

今日は休日なので、ブリスベンにホストファミリーと自分を含めた井上くん、重田くん、
立松くんの日本人4人、計6人で行きました。
だいぶ遠い所なので、電車を使って行きました。
オーストラリア初の電車なので、見たことがないシステムと電車にとても驚きました。
とても電車での移動が長かったので、ブリスベンに着いた頃、私たち4人は既に疲れていました。

ブリスベンでは、まず18歳未満は無料という船に乗り、都会の景色を楽しみました。
その後、屋外のフードコートで各自好きな物を買って食べました。
帰り際に、紅茶が買いたいと事前に言っておいたので、紅茶のお店に寄ってもらい、
買い物を済ませてまた、電車に乗って帰りました。
帰りの電車では、半数がクタクタで、熟睡していました。
追伸です。
オーストラリアの人々は、とても親切でとてもおおらかでした。
紅茶のお店で買い物をしていて、質問をすると、とても丁寧に答えてくれました。
ホストファミリーも、とても些細な事でたくさん笑っていました。
一般的に、オーストラリアの人々はとてもフレンドリーで、とても心の大きな人達だと思います。

Today is a holiday, so I went to Brisbane with host family and four Japanese people including me, total six people.
Brisbane is very far, so we went to there by train.
It is first time to use train, so I surprised at system and train that I have never seen.
we had been on a long train, so four Japanese people are already tired at arrived Brisbane.
At Brisbane, we got on the boat which under 18 people can use for free and enjoy the view of Brisbane.
After that, we bought each food and ate them.
On the way to get back home, I told host family that I wanted to buy some tea. So they took me tea shop and I bought them.
After that, we took the same train and got back home.
In the train, half people are exhausted, so that people are slept very well.
postscript.

Australian people are very kind and very generous.
When I asked tea shop clark, the clark answered very politely.
Also, host family were laughing at trivial things.
On the whole, Australian people are very friendly and very broad-minded.





オーストラリア海外研修【8月3日・11日目】

投稿日: 2019年8月4日
カテゴリー: 国際交流

8/3(土) 立松くんのレポート(進学特別コース1年生)
ホストファミリー二人と自分を含めた井上くん、横内くん、重田くんの日本人4人で
Sunshine plazaというショッピングモールに行きました。
オーストラリアでしか売っていないような食べ物や物を買い、日本では見ることの
できない場所がたくさんありました。
昼はそこのフードコートのハンバーガーショップでハンバーガーを食べましたが、
ハンバーガーのサイズが大きかったです。

そのあと私のホストファミリーと重田くんの3人でMooloolaba というビーチに行きました。
休日だったので前行った時よりも人が多かったです。P&O cruise shipというとても大きい船が浮いていました。
その後一緒にビーチに行った重田くんは。犬と一緒に散歩に行きました。
その日の夜は一緒にビーチに行き、ホームステイ先でラム肉を初めて食べましたが、
鶏肉との違いがあまり分かりませんでした。その日はそこの家に泊まりました。

I went to a shopping mall called Sunshine plaza with 2 host families and 4 Japanese people including myself.
I bought food and goods that only sell in Australia. There were many places in Japan that could not be seen.
In the day, I ate a burger at a hamburger shop in the food court.
The size of the hamburger was large.
After that, I went to a beach called Moooloolaba with three people apart from one Fost family and two Japanese. Because it was a holiday, there were more people than when I went there. There was a very big ship called P & O cruise ship.
After that, we went for a walk with a dog and a Japanese who went to the beach together.
That night, I ate lamb for the first time at a Japanese homestay that went to the beach together, but I didn’t know the difference from chicken. I stayed there that day.





オーストラリア海外研修【8月2日・10日目】

投稿日: 2019年8月4日
カテゴリー: 国際交流

8/2(金)
P1 English Lesson
P2の時間にクッキングを行いますので、オーストラリアの料理を題材にした英語のレッスンが行われました。
P2 Interaction with Hospitality students and Aussie cooking experience
オーストラリアの代表的な食べ物であるベジマイトスクロールを作りました。Maleny高校の生徒が手伝ってくれてみんな大成功でした。果たして、どんな味に??
P3 Students to attend classroom integration with buddies
Buddyと一緒に授業に参加です。少しずつ慣れてきたようです。
P4 Excursion
Malenyの町中で巻き寿司屋を営んでいるケンタロウさんのお店を訪ねました。彼の営む「soul about sushi」は今年で3周年を迎えました。生徒たちは一様に美味しい美味しいと追加注文し、最終的に全て売り切れてしまいました。久々のお茶のペットボトルの味に感動した生徒もいました。



オーストラリア海外研修【8月1日・9日目】

投稿日: 2019年8月2日
カテゴリー: 国際交流

今日は一日学校での活動でした。
P1 Integration activity – Science class(toad dissection)
ケイントード(Cane toad)の解剖です。ケイントードは在来種ではありません。
さとうきびを害虫から守るために輸入されたにも関わらずその目的を果たさずに爆発的に増え、
また有毒であるために他の固有種に危害を加える外来種として政府も頭を痛めています。
実際にメスと鉗子、ピンセットでケイントードの腹部を開きます。そうして、彼らの身体が
どのようになっているかを学びます。また胃を切開しどのようなものを食べているかを学びました。

P2 Integration activity – Indigenous experience(hand painting)
アボリジニの伝統的なデザインを学び、そこから彼らの文化や生活を学びました。
オーストラリアは過去にアボリジニを虐殺に追いやった過去から反省し、現在では保護をして
教育の中でアボリジニの伝統や歴史について学びます。
アボリジニの言葉を文字の羅列から探しました。また、アボリジニは絵で様々なことを表現します。
私たちも、絵で自分たちが大切にしているものを表現しました。

P3 English Lesson
文章を作る上において、形容詞、副詞をいかに活用するか、また動詞の活用についても学びました。

P4 Students to attend classroom Integration with Buddies
Buddyたちの授業に参加しました。ほとんど何を言っているのかわからずフリーズしていますが、そういった英語のみの環境にいることも勉強です。

オーストラリア海外研修【7月31日・8日目】

投稿日: 2019年8月1日
カテゴリー: 国際交流

7/31(日)
本日はExcursion(遠足)ということで、終日生徒たちはBuddyと過ごしました。
場所はAustralia Zoo。ウォンバットやタスマニアデビル、ディンゴなどの
オーストラリア固有種が観られますが、中でもコアラやカンガルーなどに直接
触れることができる貴重な機会です。Buddyとの仲が一層深まった良い機会ともなりました。
バスの中では、海星の生徒たちが今年の12月に日本を訪れる予定の生徒たちに簡単なフレーズをレクチャーしていました。















オーストラリア海外研修【7月31日・7日目】

投稿日: 2019年7月31日
カテゴリー: 国際交流

P1 Japanese class
ローズ先生の受け持っている日本語を学ぶクラスに参加。英語で自己紹介をした後、Malenyの生徒が日本語で自己紹介。
そのあとはテキストの内容について身振り手振りで英語で説明してくれるので、それは何かを答える内容でした。

P2 Maleny Dairies
Malenyの農場見学を本日行うにあたって、事前学習をブラッド(Brad)先生のもとで行いました。
農場での内容は、1年生の小池くんによるリポートをご覧ください。

P4 Buddies class
Buddyとともに行動します。実際にHigh Schoolで行われている学習にそれぞれ参加しました。

今日は、マレニー高校の近くにある牧場に行きました。ここでは、子牛に乳汁をあげたり、
工場で加工したいろいろな味の牛乳を試飲したりなど、いろいろな体験をしました。
また、職員の方にこの牧場についての説明を聞きました。その中で印象的だったのが、1日に72Lもの
乳汁を出せる牛がいるということです。一般的な牛は20~40Lなのでその2倍の量です。ちなみにこの
記録は、世界記録だそうです。そんな世界一の牛がいる牧場で普段出来ない体験をさせてもらいました。
この思い出をしっかりと日本に持ち帰りたいと思います。





オーストラリア海外研修【7月29日・6日目】

投稿日: 2019年7月30日
カテゴリー: 国際交流

Paragraph1(=1時間め。以下、P) English Lesson
「What did you do yesterday?」
英会話の授業です。どのように返答するか、またどう説明するかです。
P2 「Australia」
オーストラリアの歴史、統治機構、気候、自然、文化、スポーツなどの紹介です。

P3以降は本日Athletic day(体育競技会)ということで。Buddyと共に参加しました。
以下は、小川くん(特別教育コース4年生)のリポートです。

Today was a sports carnival.
Compete for goodbye points with 3 teams.
Everyone was really fine and the unity was very high.
I became a red team according to Buddy’s JAIDEN because it was a red team.
Also, I asked Buddy to invite me to a card game, play sweets, and play tag games.
There were many friends and it was a very fulfilling day.

今日はスポーツカーニバルでした。
3つのチームに別れポイントを競います。
皆凄く元気で、団結力がとても高かったです。
私はバディーのJAIDENが赤チームだったのでそれに従い赤チームとなりました。
また、バディーにはカードゲームに誘ってもらったりお菓子を貰ったり、鬼ごっこをしてもらいました。
沢山友達も増え、とても充実した1日でした。




オーストラリア海外研修【7月27、28日・4、5日目】

投稿日: 2019年7月29日
カテゴリー: 国際交流

土日はホストファミリーと終日過ごすことになっていますので、
生徒から送られてきたリポート(原文まま)を紹介します。

【7月27日(土)】
・井上くん(進学特別コース1年生)
 午前中はCiloundaiというビーチでウォーキングをしました。沢山の人がいて、サーフィンをしている
 人もいてびっくりしました。お昼はフィッシュ&チップスを食べました。とても美味しかったです。
 午後からは、オーストラリアの友達と会いました。彼とはスポーツ少年団でバスケを一緒にしていて、
 中学の時にオーストラリアに来てなかなか会えなかった人です。とても久しぶりだったので嬉しかったです。
 夜はパスタを食べました。とても美味しかったです。

・深谷くん(進学コース1年生)
 土曜は休みなので1日家族と過ごしました。僕たちはブリスベンにサイクリングに行きました。
 ブリスベンの川沿いには広いサイクリングロードがあり、すごく気持ち良かったです。
 途中の公園でピクニックをしたり、お茶をしたりして汗をかきながらも楽しめました。
 夜は寿司を食べに行きました。日本特有の握りなどもありましたが、日本では見ないロール寿司
 などもありました。この日はたくさん喋っていろいろな文化を学べたので楽しかったです。

【7月28日(日)】
・重田くん(進学特別コース1年生)
 今日は朝からカトリック教会に行き、主の祈りについての話を聞きました。途中に、聖体拝領の場面を見ました。
 キリストの体を意味するパンと、血を意味する赤ワインをいただくということを先生から教えてもらいました。
 家では、4才のアミリアと絵を描いたり、テレビを見たり、家にあるプールで水遊びをしました。とても楽しい
 時間を過ごしました。アミリアは機嫌が良かったが、急に「Mom~Mom」と泣き出したので、「What’s wrong?」と
 聞いたら、あなたじゃないわ的な感じで返ってきて少しショックでした。家族のオリビアは近くのBAKAYショップで
 働いていることに驚きました。その店のホットチョコレートは甘くて美味しかったのでまた飲んでみたいです。
 夜ごはんには、お母さんのテナの知人やオリビアの友人と食事をしました。ターキーという食べ物はとても
 大きな鳥で、美味しかった。食後はみんなでアイスを食べて、「HANGOVER PARTⅢ」という映画を見て過ごしました。
 当然、全部英語なのでわからないことの方が多いですが、表現がオーバーでグレイ家のリアクションもあるので、
 面白く、充実した休日を過ごせました。

・河野くん(進学コース1年生)
 今日は遠足で行ったMary Caincrossという公園に行きました。熱帯雨林の遊歩道に連れて行ってもらって、その中で
 ホストファミリーのみんなが森林や動物の説明をしてくれました。その途中で小さなカンガルーを見ることができたので
 とても良かったです。その後、1階のカフェでコーラとチョコレートクッキーをご馳走してくれました。貴重な経験を
 させてもらったので楽しかったし、良かったです。

オーストラリア海外研修【7月26日・3日目】

投稿日: 2019年7月29日
カテゴリー: 国際交流

朝方は霧が濃かったですが、次第に晴れて暖かい日となりました。
今日はバスに乗り込み、小旅行に出かけました。

まずは、Mary Cairncross Park という熱帯雨林の公園です。今回は
スケジュールの都合で散策はできませんでしたが、展望台で記念撮影をしました。

その後はSea Life という水族館へ。
Buddyと共に水槽の魚に見入ったり、アシカのショーを観たりしました。

次は、Mooloolaba というビーチへ行き、昼食をとり、写真を撮ったりしました。

バスの車内では日本語でのあいさつをレクチャーする場面もありました。





オーストラリア海外研修【7月25日・2日目】

投稿日: 2019年7月29日
カテゴリー: 国際交流

無事にブリスベンに到着すると、そのままマレニ―高校へ向かいました。
そこでBuddyと対面し、オリエンテーションが行われました。今年も研修を担当していただくのは、
ローズ先生でした。

その後、Host familyと共に帰宅し、いよいよ英語漬けの研修の始まりです。




オーストラリア海外研修【7月24日・1日目】

投稿日: 2019年7月29日
カテゴリー: 国際交流

7月24日(水)セントレアに時間通りに全員集合しました。
送っていただいた保護者の方々に別れを告げ、飛び立ちました。

シンガポールには無事に到着し、乗り継ぎのための空港内を散策しました。
空港内にあるButterfly Gardenにも行きました。



本校留学生が中学校を訪問!

投稿日: 2017年12月14日
カテゴリー: 国際交流,学園-高等学校

12月14日(木)に海星高校の留学生3名が、

西笹川中学校さんを訪問して、スイス、オーストラリア、

フィンランドの留学生が中学生に英語の授業をしました。

司会進行は高校3年生の生徒が務めてくれました。

 

留学生たちも、上手に教えられるように時間をかけて準備にあたり、

中学生の皆さんや留学生本人たちにとっても貴重な経験になりました。

 

ありがとうございました。

オーストラリア研修

投稿日: 2017年8月7日
カテゴリー: 全体のお知らせ,国際交流,学園-高等学校,学園ニュース

オーストラリアからの便り [ from Australia ]

☆8/7(月) 曇のち晴
最終日。佐藤くんより報告です。

今日はAustraliaの最後の日でした。朝はいつも通りHost familyの方々に学校まで送ってもらいました。最後まで本当にありがとうございました。
まず、日本語を勉強しているMalenyの生徒たちと少し喋った後、1人ずつ表彰がありました。表彰の他にもいろいろ小物を貰えたので良かったです。
その後はBuddyたちと短い時間でしたが、共に過ごしました。Buddyには最後までお世話になったのでここでお別れというのは悲しかったです。でもまたいつか会える時が来ると思います!バスが出発してからも走って追いかけてくれたので嬉しかったです。
あっという間の2週間でとても充実した生活を送ることができました。何人かはInstagramを交換したので、また連絡を取って英語力を上げたいと思います!
このプログラムに参加して本当に良かったです。またいつかオーストラリアに戻りたいです!

校長先生から修了証書をもらい、佐藤くんとBuddyのKaiくんで

シンガポール航空の飛行機

無事に帰国。一回り大人になりました

☆8/6(日) 曇一時雨
Malenyで過ごす最後の1日です。
高橋くんからの報告を紹介します。

今日はビーチでHost familyとBBQをしました。ハンバーガーやポテトチップスなどたくさん食べました。海でHost familyの友人の息子さんに貝や魚について色々と教えてもらいました。
Australiaに来て初めての雨の中買い物をしました。土砂降りの中歩いていたので服がかなり濡れてしまいました。
今晩の夕食は事前に僕たちがリクエストをした日本のカレーライスでした。日本を思い出す味でした。とても美味しかったです。そして、夕食の後Host familyからプレゼントを頂きました。サプライズだったのでとても驚き、そして嬉しかったです。とても良い一日になりました。

Host familyと
  

☆ 8/5(土) 晴
土曜日はそれぞれがHost familyと過ごしました。

 逵中くんの今日を報告します。
今日は朝ゆったり過ごしました。朝食を食べてからホストファミリーの甥のBenjaminと遊びました。
手でボールを弾いくテニスみたいなのをしました。そんなの簡単だろうと思っていたら以外と難しかったです。その後Benjaminのラグビーの試合を観に行きました。試合は前半トライを二回決められてしまいました。しかし後半トライを五回決めて逆転勝利をしました!先週は惜しくも負けてしまったので今日勝てて良かったです。

逵中くんとBenjaminくん。

Benjaminくんの試合

☆ 8/4(金) 晴
 今日は中村くんから報告をしてもらいました。
今日のP1はAsuleigh先生のダンスの授業でした。体を回転させた後に投げキッスをしたり最後にポーズを決めたりしました。とても楽しいダンスでした。最後の方にダンスを3、4人で分かれてしました。先輩たちのダンスがとても上手でした。
P2は、Su先生に英語の動詞について教わったり文章を訳したりしました。文章の内容がアボリジニについてのことでした。知らない単語が多くとても大変でした。
P3はアボリジニの芸術を体験しました。ブーメランのような形のものにカンガルーやイルカなどの生き物や特殊な記号などを描きました。不思議な体験が出来てとても良かったです。
P4は、各buddyの授業に参加するものでした。僕のbuddyJames君の授業は図工でした。同じT4の村田君と歩夢君と参加しました。前の授業から僕たちはコマを作っていました。今回はコマを回す時に使う板に、穴をドリルで開けたりヤスリでみがいたりしました。とても大変でしたが作ることが出来てとても良かったです。
さて、オーストラリアに居るのも後わずかとなりましたが、残りの数日間も楽しんでいこうと思います。

入念にストレッチ

ダンスの授業

ブーメランにアボリジニ伝統のデザイン

学校が終わってBuddyと遊ぶ
 

☆ 8/3(木) 晴
 今日は長谷川くん(T5A)の報告を紹介します。
今日は暑くも寒くもなくとても過ごしやすい一日でした。まず午前中に水族館に行きました。buddyと一緒に行動したのですが、僕のbuddyはあまり魚に興味がなかったみたいで歩くのがとても速かったです。でも写真を撮りたいと言うとちゃんととまってくれる優しいbuddyです。水族館ではアシカのショーをみました。アシカの賢さに驚かされました。水族館には二時間くらい居れたので思う存分楽しむことができました。
午後はMooloolaba Beachで自由行動でした。昼食にハンバーガーを食べました。日本のハンバーガーの2倍くらいの大きさでボリューム満点で美味しかったです。その後はビーチに遊びに行きました。写真を撮ったり遊んだりして充実した時間を過ごすことができました。buddyと居れる時間も少なくなってきました。あと少しの時間を大切にしていこうと思います。

Buddyと一緒に

アシカショーを見学

アシカショー

ビーチにて

☆8/2(水) 晴
 今日は畑中くん(2C)の報告を紹介します。
今日はP1で、全員のBuddyたちと過ごしました。僕はBuddyのTomと久保と久保のBuddyのJoshと西川世莉耶といました、途中小林先生からの指令で「東京」など色々な日本語を英語で説明するなどをして時間を過ごしました。
P2.3は、Su先生のlessonを受けました、今回は食べ物に関する、名詞・形容詞・動詞を出して、出したwordを使って文を作るlessonと、初めの方にやったgameをしました。とても楽しかったです。
P4は、Maleny Dairiesに行きました。Maleny Dairiesは、農場で乳牛を育てるとこで、そこで搾りたてのMilkを飲みました、とても濃厚で美味しかったです。その後は、色んな味の牛乳を飲みました、自分はcoffee味が一番美味しかったです。その後は、鶏などに餌をあげるなどしました、後はそこでiceを買ったりして友達と食べました、とても面白かったです。
今日の放課後は、host familyとbeachに行きました。beachは3回目で何回行っても、とても綺麗です、でも泳げないのが残念です…。夜ご飯はビーチ沿いでfish&chipsを食べました。綺麗な夕焼けも見れました

外でのEnglish lesson

絞った牛のお乳を体験する畑中くん

牛に触る西川くん

鶏にエサをやる高橋くん

羊を抱いて微笑む久保くん

みんなでDairiesのアイスやチーズを食べる

看板前で

畑中くんと佐藤くんの after school
 

☆8/1(火) 晴
 今日は村田くん(T4A)に報告してもらいました。
今日の朝、天気も良くとても暖かいです。
一時間目にオーストラリアの友達についてのエッセイを英語で書きました。オーストラリアの人たちはとても優しいこと、すぐに仲良くなれることなどを書きました。また、英語での文章の書き方も教わりました。

二時間目には、「レミントン」を作りました。作り方はとても簡単でした。でも、レミントンの形が崩れたり、ジャムを塗るためにケーキを切る時は難しかったです。しかし、とても美味しかったです!!

モーニングティーでは、Buddyが来なかったのでTBの中村君と一緒に食べました。
お茶漬けを食べたのですが、周りのオーストラリアに凄く見られました。でも、とても美味しかったです。また、Buddy以外のオーストラリア人と話をしました。

三時間目には、発音の練習をしました。凄く難しかったです。練習するしかないかぁと思いました。また、スピードや相手の顔を見て話すなどのことを教わりました。

昼休憩ではバレーボールをしたあとにラグビーをしました。とても疲れましたが楽しかったです。ラグビーボールをキャッチするときや蹴るときは凄く痛かったです。

四時間目は生物でした。懐かしい内容でしたが、何故か皆が外に行ってしまって、教室には4人くらいしかいませんでした。これが、「文化の違いなのかなぁ」と思いました。

lemington作り

畑中くんの写真を撮ると、生徒たちが集まってきてくれました。

授業の様子(Elliottくんが渡邉くんに教えてくれます)

生徒たちが撮りました。 長谷川くん、 高橋くん、 逵中くん
 

☆7/31(月) 晴
weekendが終わり、今週の始まりです。
月曜の朝は、Assemblyがあります。海星と同じく、朝礼の意味です。
校長先生からは日本語での歓迎の挨拶をいただき、その後一人一人短い自己紹介を全校生徒の前で行いました。Malenyの生徒たちは、耳を澄まして海星の生徒たちのスピーチを聞いてくれました。

今日の授業は以下の通りの内容でした。
1.English lesson – Farming(農場体験)
2.English lesson – “What I gained from MSHS study tours?”
3.English lesson – 2の続き。校長先生、副校長先生、海星以外のMalenyへの留学生の前でスピーチ。
4.Integration with buddy – Buddyの授業に参加

Assemblyで発表する長谷川くん(T5A)と高橋くん(S2A)
  

☆7/30(日) 晴
今日の出来事について、渡邉くん(T4B)から報告をもらいましたの。

今日は朝にMalenyの町中にある教会に行きました。神父さんや人々に歓迎され、お祈りをしました。その後に、みんなで昼まで町でみんなでアイスクリームを食べたり、おみやげなどの買い物をしたりしました。昼は、日本人が経営しているMalenyのすし屋さんを訪ねました。エビフライ、チキン、アボカドでした。午後からは各自自由にホストファミリーと過ごす時間がありました。僕は家の敷地内にバスケットゴールがあったので四人兄弟の長男でBuddyのEliott君と三男のLachlan君と四男のTristan君と一緒にバスケットボールをして楽しい時間を過ごしました。

  

Eliottくんと寿司を食べる渡邉くんたち

すし屋さんの前で

Host familyとの休日
    

☆7/29(土) 晴
週末は登校はありません。それぞれがHost familyと休日を過ごしました。
その中で池畑くん(2D)から報告をもらいましたので紹介します。

今日は朝10時ぐらいからピクニックに行ってきました。場所はMalenyから車で15〜20分くらいのところにある、Kondalilla(コンダリラ)というところ。ここは現地では滝が有名な観光スポットです。途中、険しい道を歩いたので相当疲れました。ランチはホストファミリーがのり巻きを作ってくださいました。とても美味しかったです。凄く充実してました!

     

Dinnerはpizzaを作りました。とても美味しかったです。
夜は星を見ましたが、満天の星に感動しました。天の川も流れ星も初めて見て感動しました。
 

 

☆7/28(金) 晴

今日は学校での授業でした。
1.English lesson – Expanding the sentence(What did you do yesterday?)
2.English lesson – Essayの中身を考えよう。
3.English lesson – Australia Zooにいた動物たちでいろいろなクイズ、課題に挑戦。
4.Integration with buddy – Buddyの授業に参加

発表する佐藤くん(T4B)に耳を傾けるSu先生

与えられた課題(Expanding the sentence)に取り組む海星高校の生徒たち
    

Buddyの授業に参加(長谷川くんとJacksonくん)

生徒がMaleny State High Schoolの生徒と写真を撮りました
   

 

☆7/27(木) 晴
今日は一日Excursionということで、Australia Zoo(動物園)に行きました。
Buddyと一緒に行動し、関係性が深まりました。

Buddyと一緒に
 

左からKaiくん、長谷川くん(T5A)、Jacksonくん、佐藤くん(T4B)、Bodiくん、高橋くん(S2A)

サイ

カンガルー

クロコダイルショーを観る。ナイスな表情をくれるBuddyのJoshくん

ヘビを持っての記念撮影。畑中くん(2C)とBuddyのTomくん

我々の他にMalenyに来ているイタリアやドイツ、スペイン、ベルギー、日本、ブラジルの留学生たちと一緒に

BuddyのJemusくんに日本語を教える中村くん(T4B)

☆7/26(水) 晴
最初のホームステイから登校し、いよいよ今日から授業に参加です。
今日の内容は以下の通りです。

1.English lesson – 文章構成について
2.English lesson – Hearingと、日本とオーストラリアの学校の違いについての発表
3.English lesson – 「Who am I?」で、教室内の人物を紹介
4.Integration – Buddyの授業に参加
(*2と3の間にはMorning teaという30分ほどの休み時間、3と4の間には長めの休み時間があり、自由にBuddyと過ごします。)

Su先生の授業

久保くん(2C)のBuddyのJoshくんとその友達

English talking

渡邉くん(T4B)、Jamesくん、Elliottくん、中村くん(T4B)、村田くん(T4A)、池畑くん(2D)

☆7/25(火) 晴
Brisbaneには予定通り到着しました。バスで一同Malenyへ。
1時間半くらいでMaleny State High Schoolへ到着。
すると、今回School buddy(*学校生活でいろいろとサポートしてくれる生徒)たちが出迎えてくれました。
中には過去にも海星の生徒のBuddyをしてくれたことのある顔触れが何人か。
本当にありがたいことです。

教室に移動し、BuddyとHost familyの顔合わせがありました。
(*今年はこれまでと方針が少し変わり、全てがBuddy=Host familyというわけではないようです。)
それからMorning tea。軽食を出してもらい、しばし歓談。
次にOrientationで今後のスケジュールと校内の案内がありました。
それが終わり、次はIntegrationということで、日本語クラスの11,12年生(日本の高2,3に相当)が参加。
日本語と英語でコミュニケーションをとりました。

海星の到着を歓迎してくれる学校のサイン

畑中くん(2C)のBuddyのTomくんは、3年前、去年、そして今年も引き受けてくれました

校長先生にショートスピーチを披露する西川くん(2C)

Morrisonくんの日本語の挨拶を聴く。彼は3年前と2年前にもBuddyを引き受けてくれました。今年は西川くんのBuddyです

鮮やかな空の青さの下に佇む校舎の一角。緑が多い空間でこれからが始まります

☆ 7/24(月) 晴
予定通りセントレアに全員集合し、保護者の方々の見送りをいただき出発。

予定通りのフライトでシンガポールに到着。
21:30にシンガポールチャンギ国際空港を出発、明朝ブリスベンに到着予定です。

セントレアにて全員で記念撮影

シンガポールにてバクテーを頬張る渡邉くん(T4B)

搭乗ゲートへ向かう一同