Information

News

高校アーチェリー部

投稿日: 2016年10月4日
カテゴリー: 全体のお知らせ

☆全国高等学校体育連盟アーチェリー専門部 第6回日韓交流強化事業 出場

  第6回全国高等学校アーチェリー競技ブロック対抗戦 2016/8/22~2016/8/25 三重県松阪市総合運動公園
  大橋亮介,平井滉樹, 長谷川響也   ベスト8:長谷川響也
 archery1 archery2

☆国民体育大会第37回東海ブロック大会アーチェリー競技会 出場

  2016/08/13~2016/08/14 名古屋外国語大学口論義運動公園サッカー場
  池原拓飛,大橋亮介,平井滉樹

☆平成28年度全国高等学校総合体育大会アーチェリー競技大会

  2016/8/8~2016/8/10 コカ・コーラウエスト広島スタジアム
   団体18位 : 池原拓飛,上田玲央斗,大橋亮介,平井滉樹
   個人ベスト16 : 上田玲央斗
 archery3 archery4

クラブのページも見てください!

海星野球部 試合結果(H28_秋季)

投稿日: 2016年9月29日
カテゴリー: 全体のお知らせ

第69回 秋季東海地区高等学校野球 三重県大会
 海星高校の試合予定&結果

祝 優勝 !!(2年連続)

決勝  9月30日(金) 松阪球場 12:30~ 海星 4対2 菰野
準決勝 9月27日(火) 松阪球場 12:30~ 海星 5対3 近大高専
3回戦 9月26日(月) 松阪球場 12:30~ 海星 4対0 いなべ総合
2回戦 9月25日(日) 伊勢球場 10:00~ 海星 3対2 四日市

 皆様のおかげをもちまして、選手諸君が力を発揮してくれました。
 応援ありがとうございました。

第69回 秋季東海地区高等学校野球 東海地区大会
 海星高校の試合予定&結果

  準々決勝 10月23日(日) 静岡・草薙球場 12:30~ 海星 1対8 静岡

 残念ながら静岡高校に敗退しました。応援ありがとうございました。

クラブのページも見てください!

S1・T4選抜サマーセミナー

投稿日: 2016年8月26日
カテゴリー: 全体のお知らせ

 8月25日(木)より霞ヶ浦会館にて、S1T4選抜クラスの生徒を対象とした2泊3日の学習合宿が始まりました。

 初日の1時間目は英単語サーキット。英単語の小テストを部屋別対抗で行いました。それから食事等々をはさみながら、1コマ80分の授業が夜9時まで続きます。その後も各部屋にて宿題や翌日の古文単語サーキットに向けての勉強に取り組みました。

①英単語サーキット_R 英単語サーキットの様子   ②S1古文_R S1古文の様子     ③T4英語_RT4英語の様子

④T4数学_RT4数学の様子        ⑤昼食_R昼食の様子

 2日目の朝はラジオ体操からスタート。今日も夜まで授業が続きますが、夕食の後にはクイズ大会「高校生クイズin海星」が予定されています。海星クイズ王の座をかけて、部屋別対抗で学力を競います。

⑥ラジオ体操_Rラジオ体操の様子       ⑦S1数学_RS1数学の様子

オーストラリア研修

投稿日: 2016年7月28日
カテゴリー: 全体のお知らせ

 オーストラリア研修が7月25日より始まりました。8月9日に帰国する予定です。
その間、現地から送られてくる情報を『国際教育』ページに掲載しますのでご覧ください。
『国際教育』ページは Topメニュー ⇒ 教育制度 ⇒ 国際教育 内にあります。

高1・2 個別指導フォローアップセミナー

投稿日: 2016年7月25日
カテゴリー: 全体のお知らせ

7月22日から高1・2で学習アドバイザーを常駐した個別指導フォローアップセミナーが始まりました。高1は復習プリント・読解力養成プリントなど、この夏につけておきたい力を中心に個別に学習しています。また、高2では夏休みのリズムを構築するために、自学自習から英数国の補習講座を実施し、個別のレベルに応じた学習のフォローをしています。

 

三重県高校サッカーリーグ戦 海星試合結果

投稿日: 2016年10月10日
カテゴリー: 全体のお知らせ

高円宮杯U-18サッカーリーグ2016
 第13回 三重県サッカーリーグ 大会構成
  本年度これまでの県内リーグ戦 海星試合結果

☆1部リーグ 10チーム 2回総当り・リーグ戦
   三重、海星、津工、山商、四中工2nd
   近高、いな総、伊賀白鳳、四郷、四工
   (四中工1stはプリンスリーグ東海に出場中)
  前期・後期を通して
   1位 勝点15 津工
   2位 勝点14 海星
   3位 勝点13 三重
 前期
  第1節 4月 9日(土) 海星 8対0 四郷
  第2節 4月16日(土) 海星 2対2 いなべ総合
  第3節 4月23日(土) 海星 4対3 四中工2nd
  第4節 6月 4日(土) 海星 1対1 津工
  第5節 6月11日(土) 海星 3対2 四工
  第6節 6月25日(土) 海星 2対0 伊賀白鳳
  第7節 7月 2日(土) 海星11対1 近大高専
  第8節 7月 9日(土) 海星 2対1 山商
  第9節 7月16日(土) 海星 5対1 三重
 後期
  第10節 7月18日(月) 海星 5対1 四郷
  第11節 8月27日(土) 海星 5対3 いなべ総合
  第12節 9月 3日(土) 海星 2対0 四中工2nd
  第13節 9月10日(土) 海星 2対4 津工
  第14節 9月17日(土) 海星 0対0 四工
  第15節 9月19日(月) 海星 2対0 伊賀白鳳
  第16節 9月24日(土) 海星 4対2 近大高専
  第17節 10月1日(土) 海星 4対1 山商
  第18節 10月8日(土) 海星 4対2 三重

☆2部リーグ (並列2ブロック)
 Aブロック 10チーム 1回総当り・リーグ戦
   海星2ndの成績は勝点13で第5位でした
  第1節 4月 9日(土) 海星2nd 2対3 神戸
  第2節 4月16日(土) 海星2nd 2対0 山商2nd
  第3節 6月 4日(土) 海星2nd 2対1 白子
  第4節 6月11日(土) 海星2nd 0対0 三重2nd
  第5節 6月25日(土) 海星2nd 6対1 津
  第6節 7月10日(日) 海星2nd 1対4 稲生
  第7節 7月16日(土) 海星2nd 1対3 鈴鹿
  第8節 8月27日(土) 海星2nd 3対5 暁
  第9節 9月 3日(土) 海星2nd 5対0 亀山
 Bブロック 10チーム 1回総当り・リーグ戦

☆3部リーグ (並列4ブロック)
 Aブロック 11チーム 1回総当り・リーグ戦
 Bブロック 10チーム 1回総当り・リーグ戦
 Cブロック 11チーム 1回総当り・リーグ戦
    海星3rdの成績は勝点28で第1位でした。
   第1節 6月 5日(日) 海星3rd 4対0 久居農林
   第2節 6月11日(土) 海星3rd 6対0 皇學館
   第3節 6月25日(土) 海星3rd 4対0 津東
   第4節 7月 2日(土) 海星3rd 7対1 津田学園
   第5節 なし
   第6節 7月16日(土) 海星3rd 13対0 津2nd
   第7節 7月18日(月) 海星3rd 13対0 青山
   第8節 8月27日(土) 海星3rd  1対1 宇治山田
   第9節 9月 3日(土) 海星3rd  3対0 木本
  第10節 9月10日(土) 海星3rd  1対0 志摩
  第11節 9月17日(土) 海星3rd  4対0 近大高専2nd
 Dブロック 10チーム 1回総当り・リーグ戦

☆大会予定及び試合結果 2016のHP詳細ページ

  FA三重2種委員会(高校生年代)HP

  海星応援サイト

クラブのページも見てください!

表彰

投稿日: 2016年7月20日
カテゴリー: 全体のお知らせ

表彰状が届きましたので、紹介します。

☆水泳
 三重県高等学校選手権水泳競技大会
  男子400mメドレーリレー 6月25日
   第3位 海星高校 4分13秒16
     松下・山川・高田・保坂

  男子200m自由形 6月25日
   第3位 松下 1分57秒92

  男子200m平泳ぎ 6月25日
   第3位 山川 2分29秒19

  男子100m自由形 6月26日
   第3位 松下 53秒79

☆アーチェリー
 国体選手最終選考会 6月26日
  少年男子の部 第2位 池原 573点

 東海ターゲット選手権予選 兼 記録回⑤ 7月10日
  少年男子の部 第3位 池原 558点

 東海ターゲット選手権予選 兼 記録回⑥ 7月10日
  少年男子の部 第2位 池原 574点

OB講演

投稿日: 2016年7月8日
カテゴリー: 全体のお知らせ

7月7日に、タイのAIS THAI FUTSAL LEAGUEというリーグのDepartment of Highway Futsal Clubというプロチームで現役選手として活躍する58回生の松山竜二さんをお迎えして、生徒に向けて講演をしていただきました。 生徒たちは年齢もまだ近いOBの話について興味深く聞き入っていました。 松山さんは、「努力すれば夢は叶う。あきらめないことが大事」と、2学年上の巨人の高木勇人選手についても触れ、夢に向かって努力された結果だと話されました。また「どれか一つでも『コイツ、スゲえ!』と思わせる特技を持つこと」と語り、子どもたちの無限に広がる可能性に期待してエールを送ってくれました。
正門前での写真について、右が松山竜二選手です。左は同級生で三重大学医学部に通う留奥賢さんです。
  

中1・中2 学年合宿

投稿日: 2016年7月1日
カテゴリー: 全体のお知らせ

☆7月1日13時7分
 閉校式を終えました。
 今から四日市へ帰ります。
 

☆7月1日11時18分
  五平餅作り体験の様子です。

 

☆7月1日8時50分
  総合学習「タオルパス」をしています。タオルは大事な気持ち。自分の気持ち(タオル)を隣の人に投げ、
隣の人からとんでくる気持ち(タオル)を受けとります。どう投げたら相手は受け取りやすい?
一二年生合同チームで活動しています。
 

☆7月1日8時47分
  合宿最終日。カラッと晴れて、気持ちの良い天気です。
6時に起床、布団の片付けを済ませ、6時30分からラジオ体操をしました。
今日は、一二年生合同で、総合学習、五平餅作りを体験する予定です。


☆30日20時17分
  夕飯はBBQを行いました。その後は、宿舎から移動をし、キャンプファイヤーを行いました。
北川神父様にお話をしていただいた後、二年生のキャンプファイヤー係りの運営のもと、ゲームをして楽しいひとときを過ごしました。


☆30日15時
  二年生の魚釣りの様子です。
  

☆30日13時
  お昼ご飯に名物「ソースカツ丼」をいただきました。
午後、一年生は午前中に受けたテストの返却があり、現在読書をしています。
その後は、英語と数学の授業が2コマずつ予定されています。
二年生は、魚釣りにでかけます。
 

☆30日10時
  二年生は、本日の午前中に予定をしていた山登りは中止。「かんてんぱぱ」へ来ています。
山頂でかく予定だった絵はがきは、ガーデン内でかき、自宅に郵送させていただきます。
保護者の皆さま、楽しみに待っていてください。
 
 一年生は、宿舎で学習に取り組んでいます。

☆30日7時37分
 おはようございます。合宿二日目。天気は雨です。
6時に起床、6時30分より体操を行いました。一二年生がペアになり、ストレッチを行いました。
その後、朝食をいただいています。
  

☆29日21時42分
 飯盒炊爨は大成功!カレーはおいしく、ご飯も上手に炊けました。二年生の作ったカレーは、一年生にも大好評でした。
夕食のあとは、伊藤先生の講義「星空について」がありました。
その後、実際に観察へ行く予定でしたが、雨天のため、演劇DVDを観賞しました。
 

☆29日17時07分
  夕方になり、小雨がぱらついています。二年生は、飯盒炊さんでカレーを作っています。
一年生の分も二年生が作ります。おいしいカレーになりますように!
  

☆29日15時30分
  昼食は、唐揚げ弁当を美味しくいただきました。
 午後からは、一年生は学習(英語、数学、国語)、二年生はマレットゴルフを行っています。
 
  

☆29日(水)11時54分
  ふるさとの家に到着しました。天気は晴れ。少し暑いくらいです。開校式を行いました。
  

☆29日(水)9時
 中学校1年生・2年生が駒ヶ根学年合宿のため本日8時頃バスで四日市を出発しました。
  

海星野球部 試合結果(H28_夏季)

投稿日: 2016年7月26日
カテゴリー: 全体のお知らせ

第98回全国高等学校野球選手権 三重大会
 海星高校の試合予定&結果
準決勝 7月27日(水) 霞ヶ浦球場 10:00~ 海星 0対1 いなべ総合
準々決 7月24日(日) 松阪 球場 10:00~ 海星 1対0 津商
3回戦 7月23日(土) 津  球場 10:00~ 海星 6対3 伊賀白鳳
2回戦 7月19日(火) 津  球場 12:30~ 海星 4対3 津
1回戦 7月16日(土) 霞ヶ浦球場 12:30~ 海星 5対1 水産

以上の結果、ベスト4となりました。
 皆様の応援ありがとうございました。

クラブのページも見てください!

6月25日・26日 学年別懇談会(保護者会)開催

投稿日: 2016年6月28日
カテゴリー: 全体のお知らせ

6月25日(土)午前 中学校学年別懇談会が行われました。

        午後 高校1年生学年別懇談会が行われました。

6月26日(日)午前 高校2年生学年別懇談会が行われました。

        午後 高校3年生学年別懇談会が行われました。

保護者の皆様、多数のご参加ありがとうございました。

アーチェリー 東海大会 結果

投稿日: 2016年6月27日
カテゴリー: 全体のお知らせ

第63回東海高等学校総合体育大会 2016/6/18・19 高山西高等学校
 男子個人 5位入賞:上田玲央斗
 男子団体 4位入賞:池原拓飛,上田玲央斗,大橋亮介,平井滉樹

DSC_2680DSC_2675

第66回 県総体 成績結果

投稿日: 2016年6月1日
カテゴリー: 全体のお知らせ

第66回三重県高等学校総合体育大会

  総合順位 第3位 海星高等学校 全日制男子の部 630点

☆陸上競技

男子400m 第7位 宮田 51.69

男子800m 第7位 三谷 2:00.85

☆テニス団体   第6位 海星高校

☆サッカー    第3位 海星高校

☆バレーボール  準優勝 海星高校

☆バスケットボール 第3位 海星高校

☆ハンドボール  第5位 海星高校

☆フェンシング

団体 優勝 海星高校

個人 フルーレ

第1位 三村、第2位 ウエディシンハ

第3位 浦川、第4位 小津

第5位 柏木、第6位 川西

個人 エペ

第1位 ウエディシンハ、第2位 浦川

第3位 佐藤、

第5位 小津、 第6位 岩崎

☆アーチェリー

団体 第1位 海星高校

個人 第1位 上田 617、第2位 平井 603

第3位 池原 578、第4位 大橋 575

第5位 長谷川響 554、第6位 長谷川真 553

ホームページをリニューアルしました

投稿日: 2016年6月1日
カテゴリー: 全体のお知らせ

県総体・東海総体予選 結果【バスケットボール】

投稿日: 2016年6月1日
カテゴリー: 全体のお知らせ

5月28日 男子2回戦 対 亀山高校 ○ 94-53(30-10 21-20 26-15 17-8)
5月29日 男子3回戦 対 津高校  ○ 95-66(23-12 18-14 32-16 22-24) 決勝リーグ 対 皇學館高校 ○ 95-66(28-18 23-10 24-22 20-16)
5月30日 決勝リーグ 対 津工業高校 ● 56-69(19-12 16-15 11-19 10-23) 対 四日市工業高校 ● 56-100(8-35 20-26 20-15 8-24)
1勝2敗となり、第3位で東海総体出場が決定しました。

応援ありがとうございました。6月11・12日に岐阜市の岐阜メモリアルセンターで行われる東海総体も頑張ってきます。

クラブのページも見てください!

5月29日 県高校総体サッカー 試合結果

投稿日: 2016年5月29日
カテゴリー: 全体のお知らせ

平成28年度 三重県高校総体 兼 全国・東海高校総体予選大会

☆決勝トーナメント
5月29日 10:30~ スポーツの杜鈴鹿メインにて
準決勝 海星 2対5 四中工

5月22日 準々決勝 海星 9対0 津東

☆二次リーグ
Dゾーン(海星1位通過)
5月15日 海星 二対0 津西
5月14日 海星 4対0 鈴鹿
5月 5日 海星 5対2 近大高専

☆一次トーナメント(参加校51校)
D4ゾーン(海星1位通過)
5月 1日 海星 3対0 四日市南
4月29日 海星 5対1 鈴鹿高専

クラブのページも見てください!

強化指定運動部

投稿日: 2016年5月19日
カテゴリー: 全体のお知らせ

平成28年度5月11日、三重県競技力向上対策本部より、海星高等学校硬式野球部とフェンシング部が平成28年度の三重県強化指定運動部に選ばれ指定されました。

四日市市主催 「コーヒーブレイク海星高校」

投稿日: 2016年5月17日
カテゴリー: 全体のお知らせ

5月15日、四日市市主催「コーヒーブレイク海星高校」へ約40名の方々に来場いただき、イベントは、無事終了しました。高校3年生の中野君 牧君 北君 石原君が司会等を担当しました。本校留学生もよく準備を行いましたので、内容とも市民のみなさまに好評でした。

5月6日(金) 高2 総合学習

投稿日: 2016年5月16日
カテゴリー: 全体のお知らせ

6・7限目の時間を使って、ICETTOの講演会と三重県環境学習講座センターの実習を行いました。
実習では特殊な薬品を使って身近な大気汚染や水質汚染を調査しました。

5月12日(木) 高2 総合学習

投稿日: 2016年5月16日
カテゴリー: 全体のお知らせ

地球環境塾プログラムも終盤に差し掛かりました。
本日の6.7限目を用いて『四日市の環境への取り組みをPRする体験型ecoブースの企画』に関する中間発表会が行われました。

5月11日・12日 星援会総会(保護者会)開催

投稿日: 2016年5月12日
カテゴリー: 全体のお知らせ

5月11日(水)中学校星援会総会(保護者会)が行われました。
5月12日(木)高等学校星援会総会(保護者会)が行われました。

5月11日(水) 部活 表彰状 紹介

投稿日: 2016年5月11日
カテゴリー: 全体のお知らせ

☆2016年度三重県中学生テニス選手権大会 4月23日
男子団体の部 第4位 海星中学校

☆2016年度三重県テニス中学校招待 4月29日
男子団体(2D1S)の部 準優勝 海星中学校

☆東海地区中学生テニス選手権大会 5月5日
男子ダブルス 準優勝 海星中学校(永井・石川) 全国大会に出場
男子シングルス 8位 永井           全国大会に出場

☆平成28年度三重県高等学校バレーボール春季
兼 中部日本総合高校の部県予選大会 4月30日
男子の部 準優勝 海星高等学校

☆平成28年度三重県高校フェンシング春季大会 4月30日
男子学校対抗 優勝 海星高等学校
男子フルーレ 優勝 ウエディシンハ
2位 柏木
3位 三村
男子エペ   優勝 ウエディッシンハ
2位 溝口
3位 小津
男子サーブル 2位 柏木
3位 三村

4月28日(木) 高1合宿2日目(その1)

投稿日: 2016年4月29日
カテゴリー: 全体のお知らせ

おはようございます。海星高校1年生です。
あいにくの雨模様ですが、ロッキーのテーマから始まって、みんな元気に朝を迎えました。今朝は 体操、校歌の練習 を全員で行いました。

高1合宿2日目(その2)

投稿日: 2016年4月29日
カテゴリー: 全体のお知らせ

2つ目のグループワークは、ミッション『10年後まで思い出に残る クラスのオリジナルゲームをつくれ!』への取り組み。ブレスト、グループでシェア、発表とすすめました。各クラス、お互いか仲良くなれたようです。

高1合宿2日目(その3)

投稿日: 2016年4月29日
カテゴリー: 全体のお知らせ

グループの3つ目は、クエストエデュケーションです。1年間総合学習で取り組むクエストエデュケーションのSTEP1に取り組みました。

4月27日 高2 総合学習

投稿日: 2016年4月27日
カテゴリー: 全体のお知らせ

本日は、総合学習の一環で京都研修に行きました。環境先進都市である京都ではどのような取り組みが行われているか、実際に街の人にアンケートをしたり、食べ残しゼロ店で昼食を取るなど実地調査をおこないました。

高1合宿(その2)

投稿日: 2016年4月27日
カテゴリー: 全体のお知らせ

ひとつ目のグループワークは ペーパータワーA4の紙30枚だけを使って、できるだけ高いタワーをつくるというもの。今回のグランプリはSAの3班、170cmを越えるタワーができあがりました!!

4月23日(土) 高校サッカー 試合結果

投稿日: 2016年4月23日
カテゴリー: 全体のお知らせ,部活動News

三重県サッカーリーグ 試合結果

1部リーグ
第3節 4月23日(土) 海星 4対3 四中工2nd

これまでの試合結果

高円宮杯U-18サッカーリーグ2016

第13回 三重県サッカーリーグ 大会構成
1部リーグ 10チーム 2回総当り・リーグ戦
三重、海星、津工、山商、四中工2、
近高、いな総、伊賀白鳳、四郷、四工
2部リーグ (並列2ブロック)
Aブロック 10チーム 1回総当り・リーグ戦
Bブロック 10チーム 1回総当り・リーグ戦

☆大会予定及び試合結果 2016
FA三重2種委員会(高校生年代)のHP
http://www.fa-mie.jp/category2/
海星応援サイト
http://sprtsoccer.s15.coreserver.jp

本年度のこれまでの県内リーグ試合結果
☆1部リーグ
第1節 4月 9日(土) 海星 8対0 四郷
第2節 4月16日(土) 海星 2対2 いなべ総合
第3節 4月23日(土) 海星 4対3 四中工2nd

☆2部Aリーグ
第1節 4月 9日(土) 海星2nd 2対3 神戸
第2節 4月16日(土) 海星2nd 2対0 山商2nd

4月19~21日 新体力テストの実施

投稿日: 2016年4月22日
カテゴリー: 全体のお知らせ

学年別に分かれて、新体力テストが運動場と体育館で実施されました。
19日(火)高3・中3
20日(水)高2・中2
21日(木)高1・中1

4月22日(金) 普通奨学生認定式

投稿日: 2016年4月22日
カテゴリー: 全体のお知らせ

普通奨学生認定式が行われ、クジャク・アダムズ理事長より認定書が授与されました。