- トップページ>
- News
News
2021年度入学生の制服コンテスト実施
投稿日: 2019年10月21日
カテゴリー: 男女共学
2021年度入学生から男女共学スタートにともない制服が変わります。現在、検討している制服のお披露目と制服の投票を行います。ぜひご来場ください。
10月27日(日)海星祭本番
13:20~13:50 制服コンテスト
高校第1回学校説明会の延期について
投稿日: 2019年10月10日
カテゴリー: 入試・説明会
説明会参加予定の皆様へ
学校法人エスコラピオス学園
海 星 高 等 学 校
学校長 下 村 和 之
第1回学校説明会の延期について
かねてよりご案内しておりました第1回学校説明会が、台風19号の接近で開催することが困難となりました。
そのため、下記の通りの対応をとらせていただきます。
・10月12日(土)の第1回学校説明会は、10月19日(土)に延期とします。
→開催時間、内容、場所等は12日と変更はありません。
→既に申し込まれている方は、改めて申し込む必要はありません。また、欠席される場合の連絡も
必要ありません。※事前申込み無しでの参加も可能です。
→12日は学校閉鎖となります。
お問い合わせ
海星高校 Tel 059-345-0036
第2回高校説明会が実施されました
投稿日: 2018年11月11日
カテゴリー: 入試・説明会
11月10日(土)に第2回高校説明会が行われました。
説明会では、大学入試改革を見据えた本校の取り組みや、
在校生へのインタビュー、インターネット出願の方法など
の内容で説明いたしました。第1回に引き続き満員で、後方の
席の方にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
今年度の説明会はすべて終了いたしましたが、参加することが出来なかった方は
フレンドシップ制度で受験相談を受け付けております。
本来はこの制度は平日午前中の時間帯ですが、受験するにあたってご不明な点等がございましたら、
遠慮なくお問い合わせください。
(3年制広報 伊藤)
高2模擬投票を実施
投稿日: 2018年10月18日
カテゴリー: 学園-高等学校
本日6,7限目に高校2年生を対象とした
模擬投票を実施いたしました。
「選挙」というものと自分自身がどのように関係しているのか、
投票をすることの意義とは何かを学びました。
実際に選挙管理委員会の方々からご講義をしていただき、
海星が活性化するための政策を候補者3名が演説し、
それぞれ理想の海星像を、集まった同級生たちの前で話していました。
演説を聞いた後、体育館に移動をして投票が行われました。
初めて触る投票用紙などに生徒たちは関心を持っていました。
「あと少しで選挙に行くことができるけど、何のために投票するのか
を今日でしっかり学ぶことができて良かった」と生徒が振り返っていました。
第2回共学化説明会の中止のお知らせ
投稿日: 2020年2月27日
カテゴリー: 全体のお知らせ,男女共学
3月15日(日)に予定されておりました第2回共学化説明会は、
新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、中学校と高等学校とも中止
とさせていただきます。
第1回説明会でご説明した内容等につきましては、来年度以降にご説明する
機会を設定させていただく予定です。参加を予定されていた方におかれましては、
申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
2024年度 寄附報告書を公開しました。
投稿日: 2025年5月15日
カテゴリー: エスコラピオス学園
ダミー
投稿日: 2025年5月13日
カテゴリー: エスコラピオス学園
2024年度(令和6年度)の寄附金は、皆様からの温かいご支援により、総額10,000千円に達しました。ご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
2024年度寄附報告書
■2023年度寄付金報告
2023年度(令和5年度)の寄附金は、皆様からの温かいご支援により、総額7,000千円に達しました。ご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
■2022年度寄付金報告
2022年度(令和4年度)の寄附金は、皆様からの温かいご支援により、総額5,000千円に達しました。ご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
事業報告
事業報告
事業報告
事業報告
事業報告
事業報告
事業報告
学校評価
学校評価
学校評価
学校評価
学校評価
学校評価
学校評価
学校評価
学校評価
学校評価
学校評価
学校評価
学校評価
学校評価